より深い専門性と国際的な視点を持つため、次の研修・資格を取得
- ■ 2010年:南カリフォルニア大学(USC)卒後研修プログラム修了(1年)
- ■ 2011年:ICOI(国際インプラント学会)Fellow 認定
- ■ 2012年:ニューヨーク大学(NYU)卒後短期研修プログラム修了
これらの海外研修と認定を通じて、顎顔面構造・歯周組織・再生医療・インプラント補綴の知識を深め、矯正治療をより多角的に捉えることができるようになりました。
審美性と機能性を両立させた矯正治療、特に成人矯正や舌側矯正、そして顎変形症の包括的治療に強みを持ち、約12,000名の患者様の治療に携わってきました。これは私ひとりの力ではなく、志を共にするスタッフに恵まれたからこそ、出来たことです。「患者様の笑顔に触れることが私たちの幸せ。」その思いが、皆の学びを引き出し、数多くの歯科医師、歯科衛生士が、舌側矯正歯科学会や成人矯正歯科学会の認定資格を取得。チーム医療の力で、多くの患者様の素敵な笑顔に貢献してきました。
2024年、スマイルコンセプトのバトンを後継者へ渡し、次の挑戦へ。
32年にわたり探究してきた顎変形症治療、審美歯科治療、そして、近年高まる「スポーツ歯科」のニーズ。アスリートの咬合管理がパフォーマンスに直結することを確信し、新たに立ち上げたのが「GoSmile横浜」です。
咬み合わせは、運動機能にも影響を与えます。トップアスリートだけでなく、成長期の子どもたちや健康寿命を意識する大人の方々にも、“噛む力”の重要性を伝えていきたい。
私たちの次なるステージ「GoSmile横浜」は、ただ歯並びを整えるだけの矯正歯科ではなく、人の「生きる力」に寄り添う、未来志向の医療拠点です。患者様の笑顔の先にある、人生の物語にこれからも関わり続けていきたいと思います。